~岡山の家庭科教育を発信!家庭科の輪を繋げよう!!~
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 未分類

未分類

第3回会誌編集委員会を開催しました。

 令和5年2月6日(月)会誌編集委員会事務局(瀬戸高等学校)で第3回会誌編集委員会を開催しました。令和4年度の反省や「家庭科教育」第65号の発送準備などを行いました。  無事「家庭科教育」第65号が完成しました。原稿をお …

 【家庭クラブ部会】備中支部研究発表会を開催しました

  ○日 時  令和4年10月6日(木) ○場 所  高梁市文化交流館 今年度の参加校は4校で、すべてホームプロジェクトの部の発表となりました。 今年度も新型コロナ感染症対策としてDVD審査とし、採点は支部長校校長、支部 …

【教科研究委員会】第2回委員会(運営委員会)を開催しました

  日 時:令和4年7月6日(水)14:00~16:30   場 所:岡山県立高松農業高等学校   参加人数:11名   令和4・5年度の運営について協議し、各グループの研究テーマを次のように決定しました。   Aグルー …

【HP係】

5月13日(金)に行われたR4年度家庭科部会総会の資料を、家庭科教育協会事務局のページから閲覧することができます。(パスワードは総会でもお伝えした教科研究委員会の教材を開くためのパスワードと同じです。)今後は毎年行われる …

【会誌編集事務局】第1回会誌編集委員会(リモート会議)を開催しました。

令和4年5月26日(木)第1回会誌編集委員会(リモート会議)を開催しました。「家庭科教育」65号の発行に向けて、役割分担や業務手順の確認など行いました。今年度も関係の先生方に執筆の依頼をさせていただきます。よろしくお願い …

【HP係】第1回小委員会を行いました

令和4年5月24日(火)9:00〜岡山県総合教育センターにて、第1回小委員会を開催しました。  先日行われた総会で承認された各部会の事業報告、事業計画を新しいものに変更しました。      各部会でHPに掲載が必要な場合 …

【HP係】教科研究員会の研修成果をUP

令和2・3年度の教科研究委員会 Cグループの研究成果をUPしました! 教科研究員会のページを御覧ください。リンクを貼ってありますので、必要なものをダウンロードしてが活用ください。 ページを開くにはパスワードが必要です。以 …

【HP係】各種様式のページができました!

トップページに「各種様式」のページが追加されました。 検定の各湯様式がダウンロードできます! 会誌「家庭科教育」の様式もダウンロードできます! 年度初めに検定部会から各校にメールで送信されますが、HPからもダウンロードで …

【教科研究委員会】令和2・3年度研究成果

 この2年間に研究した成果を「教科研究委員会」のページに投稿しています。 *トップページの「教科研究委員会」もしくは「研究部会」の「教科研究委員会」のロゴをクリックしていただき、スクロールして「令和2・3年度研究成果」を …

【検定】第42回家庭科「保育」技術検定2・1級合同審査会を実施しました

日時:令和4年1月14日(金)9:30~15:00 場所:岡山県立興陽高等学校  16名参加 内容:〇保育技術検定2・1級     造形表現技術 実技作品の採点、合否の確認(2級:51作品 1級:41作品)     音楽 …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県高等学校家庭科教育協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.