~岡山の家庭科教育を発信!家庭科の輪を繋げよう!!~
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 研究部会

研究部会

研究部会のトップページ

【教科研究委員会】Cグループ第3回小委員会開催

12月18日(水)、岡山商科大学附属高等学校にて第3回小委員会を開催しました。 各校の取り組みの報告、指導案の検討をし、今後の研究の進め方について話し合いました。

【教科研究員会】第3回運営委員会を実施しました

令和6年12月10日(火)、岡山御津高校にて教科研究委員会の運営委員会を開催しました。今年度の振り返りや研究の進捗状況の確認、来年度の計画などについて協議しました。来年度も引き続き、研究を進めていきたいと思います。

【教科研究】Aグループ小委員会開催

11月27日(水)、岡山南高校にて第2回小委員会を開催しました。消費者教育について各校の取り組みの報告をし、今後の研究の進め方について話し合いました。

【教科研究委員】令和6年度 家庭科公開授業研究会を開催しました

 岡山県高等学校教育研究会家庭部会 家庭科公開授業研究会を開催しました。   日時:令和6年10月22日(火)13:00〜16:00   場所:岡山県立倉敷鷲羽高等学校   参加人数:33名(21校)   内容:公開授業 …

【教科研究】Bグループ第2回小委員会開催

令和6年10月16日(水)、岡山県立津山東高等学校にて教科研究Bグループ小委員会を行いました。9名の参加があり、研究の進捗状況の報告やグループでの係決めを行いました。次回の小委員会までに取り組むことを時間をかけて協議する …

【教科研究】Cグループ第2回小委員会開催

令和6年8月23日(金)、岡山商科大学附属高等学校にて教科研究Cグループ小委員会を行いました。9名の参加があり、グループの係決め、指導案の検討について話し合い、今度の研究の進め方を協議しました。

【教科研究委員会】運営委員会を開催しました

令和6年7月4日(木)、岡山御津高校にて教科研究委員会の運営委員会を開催しました。2年間の活動のタイムスケジュールの確認と役割分担について議論しました。委員の皆さん全員で研究に取り組めるよう、改革を進めていきます。

【教科研究委員会】Aグループ小委員会を開催しました

令和6年7月9日(火)、岡山南高校にて教科研究委員Aグループ小委員会を行いました。 9名の参加があり各校の取り組みや課題について話し合い、Aグループのテーマ「金融教育」について具体的に検討しました。そして、今後の研究の進 …

【教科研究委員会】Bグループ小委員会を開催しました!

令和6年6月10日(月)、津山東高校にて教科研究委員Bグループ小委員会を行いました。8名の参加があり日ごろの悩みや学びたいことからアイディアを出し合い、Bグループのテーマについて検討しました。それぞれの得意分野から分担を …

【教科研究委員会】Cグループ小委員会を開催しました!

令和6年6月24日(月)、岡山商科大学附属高校にて教科研究委員会Cグループ小委員会を行いました。9名が参加し、日頃の悩みや取り組みたいことなどを基にアイディアを出し合いながら研究テーマを決定しました。この研究を実り多いも …

1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県高等学校家庭科教育協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.