~岡山の家庭科教育を発信!家庭科の輪を繋げよう!!~
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 未分類

未分類

【事務局】第2回理事会・幹事会を開催しました

 令和7年2月26日に岡山南高等学校で第2回理事会・幹事会を開催しました。開会行事で 山本圭司 理事長よりご挨拶をいただいた後、高校教育課 山本恵 総括副参事から次の3つのお話を頂きました。①11月11日に行われた産業教 …

【事務局】第3回主任の会を開催しました。

 令和7年1月22日にリモート開催で第3回主任の会を開催しました。開会行事で山本圭司 理事長よりご挨拶をいただいた後、高校教育課 山本恵 総括副参事から「家庭科教育の充実に向けて」と題し、文部科学省初等中等教育局 田邉教 …

【会誌編集委員会】第2回委員会を開催しました

◯日 時:令和7年1月9日(木) ◯場 所:岡山県立倉敷青陵高等学校 被服室 ◯参加者:委員4名 ◯内 容:家庭部会誌「家庭科教育」第67号の編集校正 今回の委員会では、少数の委員による最終の校正を行いました。

【事務局】第2回校長会を開催しました。

 令和6年12月13日に岡山南高校で第2回校長会を開催しました。開会行事では、高校教育課 山本恵 総括副参事から「家庭科教育の充実に向けて」と題し、文部科学省初等中等教育局 田邉教科調査官の資料をもとにした家庭に関する学 …

第71回岡山県高等学校家庭クラブ研究発表大会を開催しました

〇日  時  令和6年11月15日(金)〇場  所  総社市民会館 〇審査結果  参加校6校(備中支部3校、備前美作支部3校)        最優秀賞 岡山県立岡山南高等学校 学校家庭クラブ活動              …

【事務局】第2回家庭科主任の会を開催しました。

 令和6年10月17日に岡山南高校で第2回家庭科主任の会を開催しました。開会行事では、高校教育課 山本恵 総括副参事様より「家庭科教育における現状と課題」についてお話を頂きました。課題の一つである金融に関する教育について …

【家庭クラブ部会】家庭クラブ備前・美作支部研究発表大会が行われました

〇日 時  令和6年10月8日(火) 〇場 所  岡山県美作高等学校 今年度の参加校は8校(成人16名、生徒17名)で、ホームプロジェクト5校、スクールプロジェクト3校の発表となりました。 〇審査結果 最優秀賞:岡山県立 …

【家庭クラブ部会】家庭クラブ備中支部研究発表大会が行われました

〇日 時  令和6年10月2日(水) 〇場 所  岡山県立笠岡商業高等学校 今年度の参加校は3校(成人11名、生徒19名)で、すべてホームプロジェクトの発表となりました。 〇審査結果 最優秀賞:岡山県立高梁高等学校 ホー …

【家庭クラブ部会】令和6年度岡山県高等学校家庭クラブ総会・指導者養成講座を開催しました 

○日 時 令和6年8月6日(火)10:00~15:30○場 所 おかやま西川原プラザ○参 加 76名(15校)総会では令和5年度の事業報告・会計報告、令和6年度の事業計画・予算について審議しました。その後、8月1・2日に …

令和6年度高等学校家庭科教員研修会を開催しました

日時:令和6年8月7日(水)9:30〜16:00  場所:くらしき作陽大学・作陽短期大学 令和6年度高等学校家庭科教員研修会を開催しました。約80名の先生方が参加し、講話や研究発表などを通して、明日から勤務校での実践に生 …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 岡山県高等学校家庭科教育協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.