日時:令和3年8月24日(火)9:30~16:30
場所:岡山県立興陽高等学校 30名参加
内容:(1)令和3年度(第54回)家庭科技術検定の実施について
(2)申し合わせ事項について
(3)実技講習会 内容「クレイジーキルトのトートBag製作」 講師 熊代 頼子 先生

「クレイジーキルト」とは・・・?「決まった形の布を手縫いで縫い合わせるパッチワークとは異なり、好きな生地を自由に並べてミシンで押さえ、レースやボタンで装飾して、まさにクレイジー(自由?)なパッチワークなのよ。」と講師の先生に教えていただきながら、生地選びから並べ方、装飾の使い方などなど・・・それぞれの先生方の好みやアイデア、工夫の詰まった素敵なトートBagを製作することができました。もの作りの楽しさや、教え合うことの大切さ、残り布などを大切にする気持ちetc・・・たくさんの学びができ、充実した研修となりました。
